Kubernetes

HPAの外部メトリクスにNew Relicを使ってみた

はじめに 1年ぶりです。おとです。 2022年12月に、New Relic を使った Kubernetes (以下、「k8s」という。) の監視についての記事を書きました。 blog.ecbeing.tech 今回もNew Relicとk8sを絡めたお話をしたいと思います。

New Relic で k8s を監視してみた

はじめに 半年ぶりです。おとです。 当ブログでちょうど1年前、いかちゃんが New Relic の記事 blog.ecbeing.tech を執筆されておりまして、その中で、 「New Relic と連携さえしてしまえば、アプリケーションのログだけではなく、クラウドサービス基盤のイ…

Windows 10 + WSL 2 でDocker環境を構築する(Docker Desktop有料化対策)

はじめに こんにちは、アーキテクトの小林です。 Docker Desktopが有料化することになりましたね。 従業員が251人以上もしくは売上約11億円以上の企業でDocker Desktopを利用する場合に、今後は有料プランが必要ということになりました。 個人的には、これだ…

Dockerについて深くまとめてみた - その2 Docker周辺ツール(Docker Compose,Kubernetes)編

はじめましてorこんにちは! ecbeing新卒1年目、R&D部門所属のいかちゃんです。今回は前回書いた記事「Dockerについて深くまとめてみた - その1 Docker概要編」の続編として、「Docker Compose等のDockerの周辺ツール」についてまとめてみました。ついでに今…

Kubernetes未経験者が「みんなのDocker/Kubernetes」を読んで学んだこと

はじめまして。ecbeingの金澤です。R&D部門で新規プロダクトの基盤構築を担当しています。 現在の業務では Amazon ECS&Fargate を使用しています。 今回は、新しく Kubernetes を学ぶにあたりちょうど良い書籍がありましたので、書籍の紹介と、読んだことで…